片付けを習慣にするには?
汚部屋の片づけを開始しましたが、とてもゆるく継続中です。
毎日やることは次の4つ。
- クイックルワイパーで床掃除
- トイレ掃除
- 空き箱を1個片づける
- 不用品を1個以上捨てる
途中経過ですが、毎日ちゃんと続けています。
やっぱり私は毎日同じことを続ける方が得意のようです。
最初から張り切りすぎないのも良かったかもしれません。
小学生の頃、夏休み前に計画表を作りましたが、
盛り込み過ぎてできませんでした。
今までの片付けも1日にたくさんやろうとし過ぎて失敗しました。
前に、テレビで毎日ジョギングを続けている人のインタビューを見ました。
「もう半年以上走っています。大雨の日は休みますけどね。」
って言っているのを聞いて、休む日があっても「続けてる」って言っていいんだ~
と思ったんです。
それから何だか気が楽になって、休んでもまた次の日からやればいいと
思えるようになりました。
三日坊主は3日も続けています。4日目に休んでまた3日やるを繰り返すと
年間で274日やって、91日休むくらいでしょうか。
休む日は会社の休日より少ないですね。十分続けていることになります。
休んでも次の日からまたやればいいんです。
これが続ける秘訣です!
習慣になったと言えるのは?
毎日やっていて習慣になったと言えるのは、
やるのが当たり前で、意識しなくてもできるとか、
やらないと落ち着かない状態になったときでしょうか?!
そういう意味ではまだまだですね。
まず3日。それができたら3週間続ける。
3週間後には、きっと習慣化できていることでしょう。と自分に期待!
毎日掃除
毎日やることに
- クイックルワイパーで床掃除
- トイレ掃除
と2つも掃除を入れています。
最初は毎日掃除しなくてもいいんじゃないかと思っていたんですが、
とんでもない間違いでした。
毎日クイックルワイパーをかけても、埃や髪の毛がたっぷり取れます。
こんなに汚れるんですね。
放置したところが埃まみれになるのも納得です。
トイレ掃除は断然毎日やった方が楽ですね。
汚れが溜まると掃除が大変です。
毎日全部やらなくても、今日は床だけなんていう日もありです。
片付けの成果は?
ダンボール箱の処分
まず、山積みになったダンボール箱をたたんで、
古紙回収に出しました。
月2回の回収日に所定の場所に出すだけなので、
今後も毎回出すことにします。
空き箱を使った収納も作っています。
まだ途中なので、後日公開します。
床掃除
床掃除を始めましたが、
まだ床には物が散乱している状態なので、
全部きれいにしているわけじゃありません。
床が出ているところだけという適当な掃除です。
それでも、掃除する範囲を広げたいと思うようになったのは
大きな進歩です。
ベッドの下を掃除して、不用品が出てきたので処分しました。
埃もなくなって、心なしか快適に眠れるようになりました。
冬物収納
「梅雨時は冬物を洗濯してもカラッと乾かない」と言い訳をして、
まだ片づけていないカーディガンや、コート、
毛布などが出しっぱなしになっていました。
もう夏なのに…
ようやく全部洗濯して収納できました。
こたつ布団、毛布を収納するために100円ショップで
収納袋を買ったんですが、ぴったり収まって
押入れに入れるのも楽でした。
まとめ
まだ、片付けを始めたばかりですが、
毎日続けている自分を褒めたいと思います。
誰でも褒められたらうれしいものですから。
次はどこを片づけようかな?と楽しみになっています。
毎日やることで、きれいな場所ができて、
キープするだけなら時間もかからなくなっていくので、
掃除や片付けをする範囲がだんだん広がっていきます。
片づけに限らず習慣化するには、簡単なことから始めて毎日続け、
当たり前にできるようになったら、毎日やることを追加していきます。
3週間で習慣化できるとか、スキルを身に着けるには6週間かかるとか
諸説ありますが、自分にとってよい習慣を増やしていきたいと思っています。